フォニックスグループのご兄弟(小4男子、小1女子)ご感想いただきました。
まず、お母様からこんなご感想が♪
/
子どもたちが何年後かに、
あれめっちゃ大事なやつだったんだー!!
となる日が本当に楽しみ
\
以下ご感想です!
1.受講前はどのような状態でしたか。
ネイティブの先生の英語塾に娘は約2年(現在も)息子は約4年通ってましたが、ヒアリング以外の、読み書きが全くといっていいほど出来ていない状況でした。
2.受講後、変わった点、できるようになったことは何ですか?
フォニックスの表を見ながら、ジェスチャーや発音をしたりすることができるようになりました。英語の音の種類や全体量を体感として感じられたのではないかなと思います。
3.受けなかったら、今頃どうなっていると思いますか?
英語に触れていながら、書けない、読めないという状況から脱せられず、英語わからない→キライ、出来ない→自信無くすになってたかも、です。
4.今回の受講内容で1番気に入ったところ、よかったところはどこですか?
娘は絵本の時間がとても楽しかったようです!
5.プラスアルファであったらもっといいなと思うサービスや改善点があれば教えてください。
先生の改善点というか息子の集中力問題なのですが、
名前を呼んで頂いてのやりとりがもっとあったら、
より教室感が出て集中力の持続(引き戻し)が出来るかもと思いました。(すぐに手イタズラやキーボードいじりをしてしまう。。)
なるほど♪元々英語に親しみをお持ちで音も入っているご兄弟という印象でした。
お母様の言う通り、またもう少し大きくなってまた思い出してそういうことか!と
思ってくれれば嬉しいです!
またレッスンのヒントも頂きありがとうございました!
お読みいただきありがとうございました。